北海道大学総合博物館 鉱物の展示とずらりと並んだ顕微鏡

北海道大学総合博物館に来ました。

鉱物の展示です!

鉱物大好き。綺麗ですよね。

↓画像をクリックするとAmazonに飛びます。

うっとり。

ダイヤモンドとジルコニアだー!

ダイヤモンド大好き。

夫には、ダイヤモンドは何かの原料としか思えないと言われますが笑。

アクセサリーや飾りのほかにどんなものに使われるのかと言いますと、

  • レコード針
  • ダイヤモンドカッター
  • 人工衛星の外部観測用の窓
  • 採掘用のダイヤモンド・ヘッド
  • 電球のフィラメント
  • LSIなどの放熱板

などに使われます。

工業用ダイヤモンドというみたい。

ジルコニアは人工ダイヤモンドで、アクセサリーに使われたり、歯の治療に使われたりします。

私の口の中にもあります笑。

 

水晶と白金です。白金はプラチナですね。

人工雪成長装置が!

札幌市青少年科学館で見たのと同じです!

これこれ。

 

紫と緑の蛍石というのがありました。

最初、「宝石」と読み間違えて興奮していた私です笑。

蛍石っていう緑と紫の煌めく宝石のような石が綺麗でじーっと見入っちゃった。

 

医学コーナー(ここだけ写真は禁止)では、病気の部分を蝋みたいなので型取りしたものがすごいリアルでした。

天然痘とかこんなに大変だったのね…。他にもたくさんの病気を見ました。

医学が発展してかつ予防接種のある時代に生まれて良かったと感謝しました。

 

顕微鏡がありました。

はやぶさ2が持って帰ってきた石です。

薄いピンクの石に化石が残っていました。

廊下にはたくさんの顕微鏡!

廊下にずらりと並んだ顕微鏡が壮観でした。

光学顕微鏡です。

実体顕微鏡です。

生物顕微鏡です。

Macintosh Classicです。

フロッピーディスクを入れるところがありますね。

天秤だー。

化石ラボですって。興味あるー!!

さまざまな理由で死んでしまった動物を生かす目的で作成された標本たちです。

 

北海道大学総合博物館1階のミュージアムカフェ「ぽらす」にきました。

こちらのカフェは、「身体にやさしい」がコンセプトです。

できるかぎり肥料や農薬を使わない自然栽培野菜と北海道の素材にこだわって、すべて手作りしています。

 

北大総合博物館内のカフェにある、西興部村(にしおこっぺ)のソフトクリー夢がたいそう美味でした。

これぞ北海道のアイス!って感じです。

北大牛乳で作ったモッツアレラーズのバケットサンドです。

私は小サイズを選びました。

大の場合はコーンかカップか選べるけれど、小はカップのみでした。

牛乳の味が濃厚でした。

これぞ北海道のソフトクリーム!

幸せそうな8歳です。

カフェだけどお酒も飲めます。

生ビールは北海道限定サッポロクラシックです。

その他、オーガニックワインなどもありました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。 詳しいプロフィール→こちら☆