月に2回しか開いていない、しかも午後の数時間しか開いていないという超レアな博物館に行ってきました!
それが、北海道鉄道技術館です。
列車が見えたー!車両基地だー!
蒸気機関車も見えるぞー。
日本最大の蒸気機関車であるC62 3号機です。
秋なのにタンポポがたくさん咲いていました。
技術館の建物は明治43年(1910年)に苗穂工場の用品倉庫としてレンガ造りで建築されたもので、工場最古のものです。
館外には腕木式信号機が展示されていました。
操作は人力で、信号所にある「信号テコ」という大きなレバーを操作し、ここから伸びるワイヤーで 信号機本体の腕木の位置を変える仕組みです。
腕木式信号機、細い電信柱みたいなのに信号がついてて、ロープで引っ張ってあって、それが小屋のレバーに繋がってて手動で動かすみたいなんだけど、まだ生きてるみたいだったよ!
もう使われてはいないらしいけど。
びっくりしました。
館内には
- 北海道初の特急気動車「おおぞら」に使用されたキハ82の運転台
- 苗穂工場で改造製作されたリゾート列車「アルファコンチネンタルエクスプレス」の運転台
- 北斗星・はまなすの寝台列車コーナー
- 北海道初の「赤い電車」と言われた711コーナー
- 運転体験のできる(今はコロナ禍でできない)HOゲージの「振り子でトライ」
- エンジンカットモデル
- その他鉄道に関する多くの資料
を展示しています。
旭山動物園号のプレートはいろんな絵が描いてありました。
これがリゾート列車アルファコンチネンタルエクスプレスです。
記念撮影用にヘルメットが置いてありました。
ヘルメットをかぶって写真を撮る子供達。
NゲージやHOゲージのはやぶさがたくさんありました。
一階は電車、エンジン、各種オレンジカード(懐かしい)、たくさんのネクタイピンの展示などがありました。
ネクタイピンがずらりと並んでいます。
これ集めたくなる人多いんじゃないんでしょうか。
私はネクタイしないけどこれ欲しい。
ネクタイピン集めたくなるわ~。
とんでもない数あったけど笑。
特急「おおぞら」です。
「修学旅行」というプレートをつけた電車がいました。
711系電車です。
北海道初の電車として、昭和43年から平成27年まで運行されたそう。
気動車運転コーナーがありました。
使用不可となっていました。
運転できたら楽しいでしょうね。
ドラえもん号のヘッドマークがありました。「海峡」と書いてあります。
Nゲージです。
Nゲージより大きなHOゲージです。
振り子式特急気動車運転席がありました。
これもこの日は使えませんでした。
主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。
詳しいプロフィール→こちら☆
コメントを残す