英語ができなくても楽しめる!1歳、4歳と読む洋書絵本はこれがオススメ

「子供と一緒に英語の絵本読めたらいいなあ」

「外国の絵本ってかわいいよね。どうやって選んだらいいのかな?」

 

洋書絵本の選び方や、うちの1歳、4歳の男の子がお気に入りの絵本を年齢別にご紹介します。

 

WAKA

最初は、

「英語読めないしなー」「私のヘタな発音で覚えられたら困るなあ」

など思ってましたが、絵本は親子で楽しむ時間

その辺はテキトーでいっか^^と思ってます。

親の英語の発音なんて大きくなる頃には忘れてるよ 笑!

 

 

 

 

 

英語の絵本の選び方のコツ

 

 

日本語の絵本の選び方と同じです。

 

WAKA
  • どんな本が好きそうかな?
  • これなら飽きずに読めそう^^
  • 親も一緒に読んで楽しそう

 

 

私はこんな本が好き  ↓ ↓

  • ボードブック(厚紙)でできたもの(分厚くて頑丈な絵本)
  • 角が丸いもの(ケガ防止)
  • 子供の発達にあったもの(ちょいやさしめが好き)
  • 絵がはっきりしてシンプルなもの
  • わかりやすいストーリーのもの
  • 言葉のリズムが楽しいもの

 

 

日本語でお気に入りの絵本があれば、それの英語版を探したりもします。

「ねこのピート」とか^^。

 

 

「洋書絵本買ってみたけど、英語が読めない…」そんな時どうする?

 

 

知らない単語、結構出てきますよね。

そういう時はCD付きの絵本を買ったり、日本語版を読んでざっと中身を把握したり。

ってすればいいんでしょうけど、してない 笑。

CDは意外と聞かない 笑!出し入れがめんどくさいんですよね。

あと、子供はパパやママの声で読んでもらいたいみたい。

 

私は読み聞かせで英語を勉強させようとは全く思ってなくて、日本語の絵本と同じように英語の絵本を楽しもうと思ってます。

そんな私はこうしてます。

 

  • 文章全部読まない(飽きるから)
  • 絵を楽しみながらわかりやすい単語だけ言う。グッジョブ!とか。あとは日本語
  • 鳴き声だけ読む。日本語で「にわとりがいるね」「クラック、クラックって鳴いてるね」
  • 日本語版をチラ見して内容を知っとく(「はらぺこあおむし」で毎回違うこと言ってると嫌がったので)
  • youtubeでその絵本を読み聞かせしてるのを探す(4歳児が大好きなねこのピート・歌付きはこちら)
  • 知らない単語が出てくる文章は飛ばす。基本的に日本語でお話作ってます。
  • 暇なときに、よっぽど気になったのだけ調べる(ほとんどしてない)

 

ものぐさです 笑。

 

 

0歳にオススメ:目と耳で楽しめる絵本

 

 

赤ちゃん向けの絵本は文字が少なくて、絵が中心です。

絵本を読むというより、一緒に触って楽しむという感じです。

普通の絵本だとすぐお口に入れたり、破ったりしてしまうので、分厚い紙質や、布絵本がオススメです。

なんでも投げる月齢でも、ケガの心配がなくて安心!

 

 

選び方
  • 原色に近いはっきりした色(視力が発達途中のため)
  • わかりやすい、シンプルな絵
  • 触ったりめくったりして遊べる絵本
  • 口に入れてもわりと大丈夫な素材

 

 

 

 

1歳にオススメ:言葉のリズムが楽しい絵本

 

 

1歳になると、簡単な言葉を話し、歩き始めます。

マネするのも大好きです。絵本を読みながらマネすると喜びます。

仕掛け絵本が大好きですが、すぐ破ってしまうので注意です。

 

 

選び方
  • 簡単な言葉
  • リズムがいい言葉
  • マネできる本
  • ページ数が少ないもの
  • できるだけシンプルで分かりやすいストーリー
  • 指差しやすいように色や形がはっきりしていること
  • 身近な生き物や乗り物が出てくる本

 

 

↓ 日本語では「ぎゅっ」っていう本です。

文字は1ページに1つぐらいの絵本。

読むとぎゅーっ!としたくなります。

 

 

 

うちの子たちが大好きな仕掛け絵本。

身近な動物シリーズです。飛び出す絵本。動物と鳴き声が書いてあります。

Pop-Up Peekaboo: Farm

 

 

飛び出す絵本。こちらはカラフルな鳥や生き物。

Pop-Up Peekaboo: Colors

 

飛び出す絵本。男の子が大好きな乗り物が大集合!

Pop-Up Peekaboo: Things That Go

 

 

2歳にオススメ:イヤイヤ期の子供たちがニヤリと笑う絵本

 

 

お話しが少しずつ理解できるようになってきます。

だんだん絵本の好みが出てきます。

 

 

↓ 日本語では「やだっ!」っていう本です。

ほとんど全部「やだっ!」でできてます。

イヤイヤ期のお子様にぴったりです。

 

 

 

↓ 電車好きの男の子にオススメ。日本語では「でんしゃ」という本です。

他に「とらっく」「ひこうき」もあります。

絵がはっきりしてていいです。

 

 

 

↓ 鮮やかな色のコントラストがいい!日本語では「ママ、だいすき」という本です。

絵本読みながら、一緒にくすぐったり、だっこしたり。

子供とどうやって遊んだらいいかわからないという私みたいなママにピッタリな一冊です。

最後のセリフ「きょうもいっぱいあそんだね。ママ、だいすき!」がステキ^^

 

 

 

3歳にオススメ:ちょっと長めの本も読めるようになってくるよ

 

 

お話しがだいぶわかるようになって、読める絵本の幅が広がってきます。

言葉がどんどん発達して、難しい言葉もわかるようになります。

子供によって興味あるものが違ってくるお年頃かも。

 

 

選び方
  • 子供が興味ある題材
  • 楽しく優しいストーリー
  • わかりやすい言葉を使っている絵本

 

 

↓ 恐竜好きの男の子にオススメの絵本。

恐竜が何かした後で、男の子が ”And I do too!” 「僕も!」という絵本です。

日常生活でも、「おかずも食べようね」 ”And I do too!” のように使えて便利!

 

 

 

↓ 「はらぺこあおむし」CD付きなのが嬉しいところ!

厚紙でできてるので、子供達が乱暴に扱っても破れない!

 

 

 

↓ 日本語では「くまさんくまさんなにみてる?」という本です。

リズムよく読めて、色の名前が覚えられます。

英語と日本語両方が書いてあって便利!

 

 

 

4歳にオススメ:主人公になりきって絵本を楽しむお年頃

 

 

ごっこあそび大すき、何かに見立てて遊ぶの大すきな4歳。

想像力豊かになってきて、主人公になりきって同じことするお年頃です(うちの子の場合)。

いたずら大好き。

 

 

選び方
  • ちょっとずつ長めの絵本にも挑戦
  • 子供が興味ある題材
  • わかりやすい言葉を使っている絵本

 

 

↓  長男が大好きな本。

日本語では「ねこのピート だいすきなしろいくつ」です。

大人が読んでも楽しい!

何があっても明るく「かなりさいこう!」と歌っているピート。

最後に楽譜が付いてます。Youtubeにもあります。

“I love my white shoes” の繰り返しが楽しい!

 

 

 

↓ ショベルカーやブルドーザー好きな息子が喜ぶ本

ショベルカーとブルドーザーが合体した乗り物(「バックホー」って言うらしい)の絵本。

文章があれこれありますが、飽きるのでムシ。

「バックホーがお仕事してるよ」「DIG!」「グッジョブ!」だけ読んでました。

あとは適当に創作 笑。

 

 

 

↓ いたずらざかりでやんちゃな男の子のお話。

長男大喜び!

子供には教育的なお話よりこういうお話が楽しいよね 笑。

著者のデイビッドが5歳のときに書いた自画像がもとになってる絵本です。

 

 

 

↓ 子供に大ウケ。

怖がりの長男も大好き!

モンスターとかおばけって怖いけど、気になる存在みたい。

 

 

 

↓ 恐竜好きな男の子へ。

色鮮やかできれいな絵本。

 

 

↓ 「かいじゅうたちのいるところ」

いたずらっ子のお話は子供の心をつかむようですね!

長男がよく「読んでー」と持ってきます。

 

 

 

↓ どうぶつ、のりものなど、子供達が大好きなジャンル別に絵が載っています。

英語での呼び方がアルファベットとカタカナで書いてあります。

 

 

 

買って失敗した絵本

 

失敗点
  • 絵がごちゃごちゃしてる
  • 色が見づらい

 

妊娠中に買って、生まれたら見せようと思ってた布絵本。

「かわいい!」と思って買ったんだけど、それは大人の目線だったみたい。

子供達は色が見づらかったのか、あまり見てくれませんでした。

アーミッシュのお店で買った手作りの布絵本。

アーミッシュ…電気も車もない昔ながらの生活をしている人々です。

私のお気に入りなので、私が楽しんでます 笑。

     

↑ 数字の絵本。文字はないです。

10ページぐらいですが、絵本自体が大きく、一枚一枚のキルトが分厚いので、ちょっとしたクッションになります。大判でふかふか。

  

↑ これも残念ながら子供達が気に入らなかった布絵本。

ごちゃごちゃしすぎてたみたい。絵が独特。かわいくない笑

 

 

「うちの子、絵本に興味がないの。すぐどこかへ行ってしまう」そんな時はどうする?

 

 

うちの長男も、小さい時はあまり興味がないみたいでした。

 

  • 絵本よりおもちゃで遊びたい
  • じっとしとくのがイヤ
  • 体を動かす方が好き
  • 絵本は、めくるだけ

 

 

絵本に興味が出る時期って、個人差が大きいです。

全然興味を示さないの〜という時期ありますよね。

興味がない時に、読み聞かせしなくては!など無理強いしなくて大丈夫!!

 

 

私は子供が絵本を読まない時期はこうしていました。

  • 気にしない
  • 絵本は放置
  • 興味を持ったら、絵本を見ながらお話ししたり絵のマネをしたりする(読まない
  • 子供が興味ある題材を取り入れる(うちの子なら電車やお料理)
  • 文章を全部読まない(飽きるから)
  • めくるだけでもオッケー!絵が変わるのを一緒に楽しむ

 

 

子供って次々ページをめくりますよね。

読んでいる方としては、まだ途中だよーと思いますが、途中で子供がページをめくったら、子供に合わせて次々と絵が変わるのを楽しんでました。

4歳の長男は0歳の時は絵本にあまり興味を示しませんでしたが、今は絵本や図鑑が大好きです。

年単位で待ってあげるのもアリかなと思います^^

 

 

外国の絵本はどこで買えるの?

 

 

洋書を扱っている大きな本屋さん、Amazonなどネットで買えます。

Amazonで「英語の絵本」と入力すると一覧が出てきます。

 

 

まとめ

 

 

英語の絵本の選び方と、0歳から4歳までの年齢別に、息子達がお気に入りの絵本を紹介しました。

私は絵本で英語の勉強させようとは思ってなくて、一緒に絵を楽しむ感じです。

ご紹介した本はほとんど日本語版も出ています。

気になる本があったら図書館や本屋さんで見てみてください^^

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。 詳しいプロフィール→こちら☆