四国最大のテーマパーク、レオマワールドに行ってきました!
乗り物にほとんど全て乗った後、日が暮れてからイルミネーションを見ながらオリエンタルトリップに行きました。
ここが思ったよりずっと良かったです!
レオマワールドに来られた方は、ぜひこちらも来てみてください。
プロジェクションマッピングがすごくてびっくりしたー!!
アジアの建物、モスク、ブータンのコーナー、ガーデンなどがあります。
象の仏像、ガネーシャもいましたよ!

園内が不思議の国のアリスがテーマになっているので、あちこちにアリスに因んだものがあります。

胡蝶蘭がどっさり!バラの季節はつる薔薇が綺麗なようですが、花が少ない時期は胡蝶蘭が飾られているようです。

紫、青、水色の胡蝶蘭!こんな色のは初めて見ました。

チェシャ猫がニヤニヤ笑っています。

花でできたレオマワールドのマスコット。反対側にもう一体いました。
かなり大きいです。

池にボールみたいなのが浮かんでいました。

カラフルなランタンみたいで綺麗ですね。

象の狛犬?

カンボジア?


18:00からモスクのところでプロジェクションマッピングが始まりました!







すごい壮大で、見れてよかったです。
時間は約6分ほどでした。
これは見る価値ありです!ぜひ行ってみてください!!
帰りは船に乗って帰りました。
ここにもハートのライトアップがありました。

かわべりあが美しいですね。

船から見た景色。

とても綺麗でした!!
是非是非行ってみてください。
この日は大晦日だったので、カウントダウンなどもあり、遅くまで開演していたようですが、平日は閉店時間が早いみたいなので、気をつけていらしてください。
オリエンタルトリップのプロジェクションマッピングおすすめーー!!!

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。
詳しいプロフィール→こちら☆
コメントを残す