子育て中ママの共通の悩みはこれですよね!
↓↓↓
- やりたいことはたくさんあるのに何もできない!
- 時間がない
- 寝かしつけの後は疲れて一緒に寝てしまうし、早起きしたら、なぜか子供も起きてくる
私もうまく時間が使えず、やることが盛りだくさん…。イライラしてストレスを感じていました。
それを私がどのように解決してきたか、ご紹介します。
もくじ
発想の転換:時間がないのって実はメリット!!
時間がないのって実はメリットなのです!
デッドラインがある!(デッドライン=子供の起きる時間、お迎えの時間)って、集中力を高めてくれるすごい効果があるんです。
締め切り間際に仕事をガーッと終わらせた経験がある方って多いんじゃないでしょうか。
溜め込んだ夏休みの宿題を8/31にまとめて終わらせた、とか。
私も経験あります。
「まだまだ余裕あるわー」と思ってる時はなかなか進まなかったのに、提出直前!となるとすごい集中力でがんばれるんですよね。
子育てしながら仕事をするのも、そんな感じです。
おうちで起業、ずっと子供がいるのに、いつどうやって仕事してるの?
子供がいると本当に何もできないですよね!
うちは保育園激戦地で、ずっと待機児童なので、時間の使い方を工夫してきました。
私は以下のようにしています。
まず、自分がどのように時間を使っているか、視覚的に把握しよう!
現状を把握:1日の生活の時間割を書き出してみる
これは、私が実際に使っている手帳です。
縦型の24時間のメモリがついてるものに、1日にやったことを書き出しています。
無駄な時間がびっくりするほど可視化されます。
乳幼児がいるのを前提に、寝る時間から逆算して時間割を考える
私は、子供の寝る時間から逆算して、1日の時間割を考えています。
私の仕事の時間は、
- 子供の昼寝中
- 一人遊び中
- 夜寝た後
- 朝みんなが起きてくる前
です。
日中、乳幼児がいると、まとまった時間を確保するのはなかなか難しいです。
「子供がいると家事さえできないのに、仕事なんか絶対できない!」と思いますよね。
確かに、時間を決めてもその通りに進むことはまずありません。
子供が起きている時はパソコンは開けないし、仕事をしようものなら邪魔されますw
なので私は育児を最優先にして、
- スキマ時間にセミナー音声を聞いたり
- 思いついたことをノートにメモったり
- 自分のセミナーの構成を考えたり
- ブログの流れを考えたり
- まとまった時間ができたらすぐ取りかかれるようにやることリストを作ったり
しています。
やることに優先順位をつけて、上位3つだけに絞る
育児と仕事を両立するには、やることを究極に絞り込む必要があります!
私は、毎日最大で3つに絞っています。
これを前日の夜に決めておき、次の日の朝、起きたらスムーズに取りかかれるようにするのがコツです!
例)
- メールをまとめて返信
- ブログの下書き
- 仕事をABCDに細かく分割し、今日はAをする
のようにしています。
何かをするためには、何かをやめて時間を作る!
どうしても時間が足りない時は、何かをやめて、時間を作るしかない!
<例>
- 家事をやめる→家事代行サービスのタスカジ を使う
- 育児をやめる→ベビーシッターサービスのキッズラインを使う
やらなきゃと思いながら先延ばしにしてしまうものは、本心ではやりたくないことなんだ!と認めてやめちゃおう!
<私が先延ばしにしていたもの>
- トイレの掃除
- 洗面台の掃除
- お風呂のカビ取り
- 台所のコンロの掃除
思いきって、お掃除の業者に頼みました。
その時間を仕事に使えたし、自分でするよりピカピカになって満足!!スッキリしました。
- 優先順位をつける
- 何かをやめて時間を作る
悩む時間を作らない、5分以内に取り掛かる
子供が寝てる時間=仕事の時間!
昼寝の時間も貴重な仕事の時間!
子供の睡眠リズムを把握しておきましょう。
子供が寝てから、「何をしよう」と悩むのは時間がもったいない!
実際に始める前に疲れてヤル気を失ったり、お昼寝が終わったりしてしまいます。(何度もやったよ)
私は、前もってやることリストを作ってます。
- 何をしよう〜と悩む時間を作らない
- 5分以内に取りかかる!と決めています
やることリストを作っておくと、すんなり始められるよ!
- 悩む時間を作らない
- 5分以内に取り掛かる
SNS中毒からの脱出
1日の時間の流れと何をしたかを書き出してみてびっくりしたこと!!
私、SNSとネット見るのに時間を使いすぎー!
これを有効活用したい!
SNS中毒から脱出するために、私がやってるのはこれ。
↓↓↓
- ログアウト
- 通知をオフにする(気になったときだけ見る)
- アプリを消す(でもブラウザからログインして見ちゃったり)
- 消せないアプリはまとめて『見ない』フォルダに入れる
『見ない』フォルダ は良かったです。
見ようとするたびに、いけないことしてる…!って自制心が働いたよ。
それでも見るんだけど(見るんかい)、見る回数は大幅に減ったよ。
隙間時間を寄せ集める
- 子供達が寝ている時間→集中力が必要な仕事をする
- 子供がひとり遊びに夢中になっている時間(15分)→翌日のTODOリストを作成
- トイレの時間(ついてくるけど)→本を数ページ読む
- 自分の歯磨きしてる時間(足元にいるけど)→本を数ページ読む
本は1日に1冊は読んでいます。
寝る前に今日やったことを簡単にメモしているのですが、振り返ってみると、結構いろいろなことができてるなーとわかります。
塵も積もれば山となる!
時間がなくて何もできない、全然進まないと思っても、意外と”チリつも”です!
朝の支度が終わったら早朝のお散歩に行く!
びっくりされますが、一番良かったのはこれです。
うちは早起きです。
夫は3時、子供達は4時に起きます。早すぎー!
出かける準備が終わったら子供番組をつけていましたが、消す時ごねる→私が怒るの悪循環でした。
テレビはつけないと決めました。
早朝何時だろうが、お散歩に行きます。
在宅ワークは運動不足になりがち!
自分のリフレッシュにもなります。
暑い季節は公園遊びに付き合う親も大変ですが、早朝なら涼しい!
朝、外遊びをすると、子供が早く昼寝をしてくれるので私としても嬉しい!
- 怒るのが減る
- お昼寝してくれる
- 自分もリフレッシュ
- 親子ともいい運動になる
睡眠時間は削らない!子供と一緒に早寝早起き
爽やかな朝は頭もクリア!
一緒に寝てかなり早めに起きるのが私には合っていました。
以前は子供が寝た後、夜中に仕事していました。
うちは授乳と夜泣きもあって、頻繁に起こされます。
ほとんど寝ることができず、体を壊しました。
この経験から、なるべく睡眠は削らないようにしました!
健康第一!
子供が小さい今はこれが限界!と割り切る!
できる範囲で、できることをする!
- 子供と一緒に寝て早めに起きる
- 睡眠時間は削らない
- これが限界と割り切る
- 健康第一!できる範囲でできることをする
まとめ
子育て中は時間がないですよね!
でも、時間がないのって実はメリット!
子供が起きている時は子供の相手をすると決めると、メリハリもつきます。
私の場合、どれも中途半端な時が一番子供にもイライラしやすいから。
何もできない日もあるよ!
そんな時は、そういう日って割り切る。
それでいいのさ!
主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。
詳しいプロフィール→こちら☆
コメントを残す