交通系IC カード(Suica・PASMO・ICOCAなど)のチャージの仕訳・会計処理

交通系ICカード・電子マネーって仕分け処理がややこしいと思いません?

 

  • 普通預金・または現金からチャージした時?
  • 交通費を使った時?
  • クレジットカードから引き落とされた時?

 

私が使っている会計経理ソフト、やよいの青色申告オンライン のチャットサポートで、質問してみました。

 

 

超便利!チャットサポートに問い合わせ

 

 

※内容掲載の許可は頂いてます^^

 

  1. 正式なのは3種類の仕分けが発生してややこしい。
  2. 簡単なのは、2種類の仕分けでいいけど、交通費にしか使えない。買い物はできない。

 

どっちかだってことがわかりました。

私は1かな。

 

 

【交通費の電子マネーのチャージ】仕分けはどう入力するの?正式には3種類入力が必要

 

 

 

おばけくん
チャージと実際の交通費の扱いについて質問です。

 

交通系ICカード

  1. オートチャージの金額と、実際に区間を指定しての差し引きの付け方にするのでしょうか?
  2. 1万円チャージしたらチャージした日に旅費交通費が発生になるのでしょうか?
  3. それとも、カードの引き落とし日に発生するのでしょうか?

 

 

私が使っている交通系ICカードは、事業専用です。

ICカードの残高は、帳簿上で管理する予定です。

その場合の仕分けは、3種類あります。

 

 

まず

<最初に:一回目の仕分け>

[設定メニュー]の[口座・カードの設定]で「電子マネー・現金の設定」にICカード名を登録

チャージされた時点で、

借方勘定科目:現金(ICカード名) / 貸方勘定科目:現金やクレジットカード

など、支払手段として仕訳する

<次に:二回目の仕分け>

移動費として利用した際に

借方勘定科目:旅費交通費 / 貸方勘定科目:現金(ICカード名)

として経費計上する

<そして最後に:三回目の仕分け>

チャージされた時点の貸方勘定科目(支払手段)を「クレジットカード」にしている場合は、クレジットカードの引き落とし日に

借方勘定科目:クレジットカード(カード名) / 貸方勘定科目:普通預金(口座名)

など、支払手段として、口座から引き落とされた仕訳も必要になる。

 

 

交通費に限らず、接待費なども、交通系ICカードを使ったらこのような仕訳が必要だそうです。

なんか、ややこしくてよくわからない。もっと簡単にできないの?

 

 

交通費のチャージの仕分けをもっと簡略化したい

 

 

おばけくん
3つも仕訳できる気がしません。

もっと簡単なやり方はないでしょうか

 

 

チャットサポートさん

上記の3つは、必要な仕訳となりますが、簡略化される場合は、

 

  1. ICカードにチャージした仕訳をせずに
  2. 交通費の仕訳を 旅費交通費/クレジットカード
  3. クレジットカードの引き落とし時:クレジットカード/普通預金

 

で処理を行い、年度末に残ったICカードの残高をまとめて逆仕訳をする方法が、ございます。

 

 

チャットサポートさん

日々の交通費の仕訳を2.で行い、

ひと月に1回 3.のクレジットカードの引落の処理を行い、

あまったチャージ分を1年に1回やる方法となります。

 

 

仕訳おばけ
これが最もシンプルなやり方なのでしょうか

 

 

チャットサポートさん

そうですね。

お客様が現金でその都度お支払いの場合は、日々の交通費の仕訳のみとなります。

が、ICカードのチャージをクレジットカードで行っている場合は、通常3回必要となってしまいます。

 

 

仕訳おばけ
「年度末に残ったICカードの残高をまとめて逆仕訳をする方法」がわかりません

 

 

チャットサポートさん

「年度末に残ったICカードの残高をまとめて逆仕訳をする方法」は、このようになります。

 

例:年末にチャージした金額のうち、1000円が残っていた場合

 

  • 仕訳の入力画面で下記のように入力します。

取引日:12/31

借方勘定科目:現金(ICカード)1000円/貸方勘定科目:旅費交通費1000円

 

  • 翌年1/1に再度逆の仕訳を行います。

取引日:1/1

借方勘定科目:旅費交通費1000円 /貸方勘定科目:現金(ICカード)1000円

 

 

仕訳おばけ
オートチャージの設定をしている場合はどうなりますか?

交通系ICカード(PASMO)の残高が数千円を切ったら、自動的に普通預金から交通系ICカードに1万円入る設定になっています。

クレジットカードを使用せず、直接普通預金から入ります

 

 

チャットサポートさん
  • クレジットカードを経由しない場合は、チャージした時に仕訳

旅費交通費 10000円 / 普通預金(銀行名)10000円

 

  • 12/31にパスモに残った残額分をふりかえる仕訳

取引日:12/31

借方勘定科目:現金(ICカード)**円 / 貸方勘定科目:旅費交通費**円

これですと、チャージしたときのみの仕訳と年度末に余った金額を振り替える仕訳1回となりますので、と入力のお手間がへると思います。

 

 

どちらかに統一すれば、どっちでもいいってことだそうです!

 

 

仕訳おばけ
交通系ICカード(PASMO)で買い物をした場合はどうなりますか?

 

 

チャットサポートさん

基本的には、経費は、使用した時にその都度仕訳を行っていただきますので、3回ご入力が必要となります。

クレジットカード機能も付いてるパスモで1万円のチャージを行い、そこから買い物分と交通費が引き落とされる場合は、それぞれ始めにご案内しておりました方法で、交通費も計上いただくことになってしまいます。

 

 

なるほどー!よくわかりました。

 

 

どちらかを選ぶべし
  • パスモで買い物はしないと決めてシンプルな仕訳にするか
  • 事業用カードなので、使わざるをえないから、三回仕訳するか

 

 

どっちかに決める必要があると理解しました。

本当にありがとうございました!!

 

 

最後に

 

チャットサポートはマジ神です!

 

まだ1日目ですが、代金分取り戻したような気がします笑。

これでこの金額は安いわ!

本当にありがとうございました!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。 詳しいプロフィール→こちら☆