広島県呉市に本物の潜水艦に乗れる博物館があると聞いてやってきました。
昭和60年に進水した。ゆうしお型潜水艦「あきしお」です。

博物館&潜水艦を外から見たところ。


中に入ります。

















潜水艦の中はこんな風になっています。
奥にベッドが3つあり、手前にロッカーがあります。
足元の物入れには食材が入っていました。
トイレとシャワーはこのようになっています。

ある日の昼食と夕食です。美味しそうですね。

潜水艦の中に入ります。中は撮影禁止です。







向かい側に大和ミュージアムがありました。
てつのくじら館には駐車場がありませんが、こちらにはあります。

巨大なスクリューです。





一番上の階には実験体験施設がありました。


船の操縦を体験することができます。簡単なコースと難しいコースと選べて、難しい方にしたら結構大変でした!



主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。
詳しいプロフィール→こちら☆
コメントを残す