寝袋ならコールマン!おうち寝袋ライフ、快適です

私は強度の不眠症があり、いつも子供と同じ寝室で寝ているのですが、全然眠れませんでした。

子供が私の背中とベッドの間に腕や足を突っ込んでぬくぬくして寝るのが好きで、その度に起こされてしまうのです。

だいたい子供が私に横から突き刺さった形で寝てます笑。

また、子供が布団から飛び出して寝てると風邪ひかないかなと心配になって布団をかけたり(お母さんしてますねー)、おもらししたから全着替えとシーツの取り替え、とかしてたら本当に眠れないのです。

子供が当たるたびに目が覚めますしね。

そんな話を主治医にしたら、「1人で寝なさいよ。いつまで添い寝するねん。」と言われました。

それで、子供達は寝室で、私は自分の部屋で寝ることになりました。

子供が1人じゃ怖くて寝れないというので、寝かしつけだけはしています。

子供が寝たら自分の部屋へ移動。

なんと、キャンプ用に買った寝袋で寝ています!

一度しか使ってないから、何かの折に使いたいなと思っていたのです。

これが快適なのです!

 

 

コールマンのファミリー2in1。

大人2人と子供1人の計3人で眠れます。

こんな感じ。

ダブルベッドみたいで広々ー。

子ども二人と大人一人で寝てみましたが、余裕でした。

二つに分けることもできます。

こんな感じの封筒型寝袋になります。

5℃以上対応のはずだけど、もう寒い。

と思ったら裏表間違ってました!

今までずっと間違ってたんかーい!私。

丸めたらこんな感じ。

 

  • サイズは横168cm、縦190cm
  • ふたつに分割したら横84cm、縦190cm
  • 収納時横42cm、直径35cm

 

一枚で使えば、横168cm、縦190cmのマットレスにもなります。

 

簡単に収納できるワイドな模型EZキャリーケース。

簡単に丸められてコンパクトに収納できる簡単ロールアップベルト。

首元から冷気が入らないように、みんなで暖かく寝られる三つの襟付き。

 

 

裏地を表に出すことにより、襟元までぬくぬく。

洗濯機で丸洗いもできます!

物干し竿2本を使って干してねと書いてあります。

表地が乾いていても中綿が濡れていることがあるので注意!

乾燥機は使用できません。

 

 

 

寝袋快適!布団はいっぱいあるのですが、この秋冬は寝袋でサバイバルしてみようと思います。

 

フローリングに直に敷くと硬くて痛いので、なんか敷いてます。

いいですよー、おうち寝袋ライフ!

快適です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。 詳しいプロフィール→こちら☆