【子育てママの在宅起業】時間をコントロールできる自分になるコツ

「いつも時間に追われてバタバタ」

「時間が足りない!時間をうまく使えるようになりたいな」

 

時間は命!

子育て中のママはとにかく忙しい!

目まぐるしい毎日ですよね。

あっという間に一日が終わり、一週間が終わり、季節が変わる。ひゃー!

私もそんな毎日を送っています。

やりたいことはたくさんあるのに、とにかく時間が足りない!

 

最近の悩みは、時間の使い方が下手…ということ。

 

私がやっている時間管理の方法はこれ

↓↓↓

起業主婦の時間の使い方
  • 前の日にTODOリストを作っておく
  • やることの優先順位をつける
  • タイマーで時間を測りながらする
  • 自分じゃなくてもいいことは外注する
  • バーチカルタイプの手帳に一日の行動を書き出して、どのように時間を使っているか把握
  • SNSを見るのを減らす

 

でもやっぱり時間の使い方がうまくいかない!!

 

これは意識から変えなければ!!

 

 

あなたは時間の使い方についてどういうセルフイメージを持っていますか?

 

 

時間、うまく使えていますか?

余裕がある毎日を送れていますか?

 

私は全然。反省ばかりです。

 

やりたいことがたくさんあって、独身の時にこれらを始めていれば、子供が生まれる前から始めていれば、とかしょうもないことを考えていました。

一番大事なのは家族なのに、それを忘れそうになっていました。

 

ちょっとペースを落として、見直してみることにしました。

どうしたらいいのかしら?

 

自分の意識から変えていこう。

自分の内面を見つめなおしてみました。

 

すると…!

私の中には、「時間がうまく使えない」というセルフイメージがありました。

 

これが私のセルフイメージでした。

↓↓↓

  • いつもバタバタ
  • いつも遅刻寸前
  • 時間に追われてる
  • 忙しい
  • 時間がない
  • 時間がうまく使えない
  • 時間の使い方が下手
  • 余裕がない
  • 子供にも「急いで」「早く」を言ってしまう

 

これらが口癖で、ネガティブなセルフイメージがますます強化されていく毎日でした…。

 

 

「時間のコントロールができる私」というセルフイメージを創る

 

 

 

根本にあるセルフイメージが変わらなければ、現実はなかなか変わらない!!

 

 

人間の意識を5つの階層に分ける考え方

セルフイメージ → 信念・価値観 → 知識・戦略 → 行動 → 環境

左から右の順で影響していくよ!

 

時間の使い方に関して、私が変えようとしているのは、下位の

知識・戦略 → 行動 → 環境

ばかりかもしれないと気づきました。

 

 

1:まずはイメージから!イメージって大事!

 

時間をコントロールできている自分を想像しよう!

 

 

朝のコーヒーを飲みながら、深く妄想。

 

時間をコントロールできるって快感!!

こんなゆっくりした気分、久しぶり!!

時間は命!自分の時間の価値を忘れてたわ

 

 

 

2:セルフイメージを上げるための小さな行動

 

小さなことを余裕をもってやってみる

 

 

次に、行動です。

セルフイメージを上げるための小さな行動はこれ!

↓↓↓

 

「時間をコントロールできる私」のイメージを創る

  • 小さなことを余裕をもってやってみる

 

例:洗濯物を15分でたたむ

余裕でできた!あと5分も残ってる!私って時間使うの上手〜^^

 

これを繰り返すことで、ポジティブなイメージがついていきます。

ポイントは、できない目標は立てないこと!

 

 

3:どうしてもできない場合はどうする?

 

時間通りにいかなくても、いったん終わりにする!

やることを細分化して、改めて仕切り直して取り組む!

 

 

 

今までの私

 

例:ブログを2時間で書く

子供が1時間で起きた

まだ何も書けてない

今日も何もできなかった…

時間がうまく使えないよー…

 

 

 

子供がいると、思い通りには進みませんよね!!

その場合はこうしよう!

 

 

「時間をコントロールできる私」のイメージを創る

 

 

  1. タイマーで計って始める
  2. 終わらなくてもピピピとなったら一区切り
  3. やることを細分化して新たなタイミングで始める

 

例:ブログを2時間で書く

子供が1時間で起きた

まだ何も書けてない

いったん終了!

別のタイミングで仕切り直し!

今日はキーワード選定だけにしよう

タイマーで15分計って、キーワードだけ決めとこう

できた!私って時間使うの上手〜^^

 

 

これを繰り返すことで、ポジティブなイメージがついていきます。

ポイントは、リセットとまた新しく始めること!

だらだら続けないこと!

 

 

まとめ

 

 

「時間をコントロールできる私」

「ゆとりがある毎日を送れる私」

というセルフイメージを創ってみませんか?

 

そのための方法は以下の3つ!

 

 

  1. イメージすること
  2. 時間を決めて、小さなことを余裕をもってやってみること
  3. 時間通りにいかないことは、細分化して改めて仕切り直してみること

 

私と一緒に挑戦しよう!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUTこの記事をかいた人

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。 詳しいプロフィール→こちら☆