ずっと行きたかった長崎のハウステンボスに行ってきました!
ネット限定コロナワクチンイベント割がありました。
三回接種した人に割引があります(2022年12月現在)。

日本のオランダで、花とイルミネーションで有名です。
風車が見えてきました。
外国風の建物が立ち並んでいます。

入国すると、まずテディベアキングダムに行きました。
このテディベア、日本のかさこ地蔵みたいっていってる子供たちがいました。

テディベアが馬車に乗っています。

テディベアの大広間。

テディベアのサーカス。

入り口より大きい巨大テディベアの前で写真を撮りました。

アドベンチャーパークで、天空レールコースター疾風に乗りました。
高さ11メートルから森の中を滑空します!
足元のない一人乗りのブランコみたいな感じでした!
よく揺れて、周りの鉄塔にぶつかりそうでハラハラしました。
スリルがあります!
子供たちも乗って、すごく楽しかったー!とのことでした。


整理券は終了していたけれど、40〜60分並ぶと乗ることができました。
二回も乗りました!
次はシューティングスターに行きました。
丘の上から300メートルを滑空します!
こちらも整理券の配布は終了していて、一般の並ぶ列は60分待ちでした。

隣には天空の城、日本最大級の空中大冒険というアスレチックがあります。
命綱をつけていきます。




ここが一番怖かったそうです。

揺れる板を渡ります。

お昼ご飯を食べに行きました。

スカイカラーセル、世界最大級!日本初の三回建て天空メリーゴーランドがあります。

綺麗な景色ですね。

お昼ご飯は佐世保バーガーを食べました。

佐世保バーガー認定店、ビッケンビッケンです。
ダムというお店が中心地の白い観覧車の近くにあったのですが、激混みでした。
少し離れたバーバータウンのこちらのお店はとても空いていました。
佐世保バーガーを食べたい方は、ビッケンビッケンをお勧めします!

大きいんですよー!ボリューム大です。
6歳は半分くらいしか食べきれませんでした。

いただきます。

馬車が通って行きました。

ゴーダチーズのバーガーがありましたよ!

アムステルダムの街並みが綺麗です。


主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。
詳しいプロフィール→こちら☆
コメントを残す