クラゲやイルカショーで有名な「しながわ水族館」に行ってきたよ
今年の夏も暑かったですねー! そんな中でも子供たちはどこかに連れていかなければ元気いっぱい! 夜も寝てくれません。 というわけで、今回は室内で遊べるスポットを検索。 水族館が涼しそう! その中で、都内から比…
子育て
今年の夏も暑かったですねー! そんな中でも子供たちはどこかに連れていかなければ元気いっぱい! 夜も寝てくれません。 というわけで、今回は室内で遊べるスポットを検索。 水族館が涼しそう! その中で、都内から比…
子育て
子供乗せ電導自転車ってどうやって選んだらいいんだろう。 メーカーはどこがいいんだろう。 高い買い物だから失敗したくないですよね。 私も買うとき、子供二人を乗せられる電動アシスト自転車をいろいろ…
子育て
電動自転車を買うと決めたら、いろんな店舗に行ってみましょう。 店舗によって置いてるモデルが違うので、いろんな車種を見ることができます。 実際に見たり、試乗したりするのはと〜っても大切です。 私…
子育て
子供ができると欲しくなるのが自転車。 幼稚園や保育園の送り迎え、病院、習い事に買い物など、何かと便利そうですよね。 うちは夫が「危ないからダメ」と子供を乗せる自転車は反対派でしたが、いろいろ大変なので、やっ…
子育て
ずっと待機児童だった次男が、無事に保育園に入ることができました! (それまでファミサポさんやシッターさんにたくさん助けていただきました! ありがとうございます。) ただ、きょうだい別園!!! …
主婦起業
『老いる勇気 これからの人生をどう生きるか』を読みました。 著者の岸見一郎さんは「嫌われる勇気」「幸せになる勇気」という、ベストセラーの著者です。 『老いる勇気』 では、「老い」…
千葉県ネタ
千葉にあるお魚が見れる場所といえば、かつうら海中公園。 水族館ではなく、本物の海の中の魚が見れます。 2歳と5歳の子供を連れて行ってきました。 晴れの日だったので、視界もクリアで…
千葉県ネタ
もうタスカジさん 宣伝ブログみたいになってますが、今日もタスカジさん最高でした! タスカジさんとは、家事代行サービスのタスカジのことです。 料理、作り置き 掃除 洗濯 片付け チャイルドケア …
主婦起業
プロブロガーで心理カウンセラー、作家の立花 岳志さんの本を読みました。 『「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる』 という本です。 ブログやSNSを活用し…
子育て
2歳と5歳を連れて、九段下・竹橋の科学技術館に行ってきました。 1日遊べるよ! の続きです。 次にものづくりの部屋に行きました。 2階のものづくりの部屋  …
最近のコメント