数学苦手なあなたへ。涙なしには語れない?!統計の初歩を簡単に解説!

こんにちは。WAKAです。

 

  • 数学嫌いな人〜?
  • 算数から苦手だった人〜?
  • 統計なにそれ?な人〜?
  • 数式見たら鳥肌が立つ人〜?

 

はーい!私もー!

めっちゃ苦労しました。そりゃもう、涙なしには語れませんw

WAKA
  • キライな人の気持ちがよくわかります!
  • 勉強してもさっぱりわからない人の気持ちがよくわかります!

 

そんな私が、ごくごく初歩のトーケイを解説!

 

 

統計って何?初歩の初歩をごく簡単に解説!

 

 

 

ここ数年、マニアックな分野であった「統計学」とか「データサイエンティスト」「ビッグデータ」などの言葉をよく聞くようになりました。

 

統計学が最強の学問である データ社会を生き抜くための武器と教養 [ 西内啓 ]

という本は大ベストセラーとなりました。

 

 

統計ってなに?

一言で言うと?

統計とは

 

  • 大量の数値(データ)を扱うための道具
  • 判断のモノサシ

 

 

ちなみに広辞苑によると、統計とは

 

 「集団」の「傾向・性質」を「数量的」に明らかにすること

だそうです。

 

よく「統計データ」といわれるものは、たいていは現状を集計したデータです。

例:国勢調査、家計調査、とある病気で亡くなった人の人数、などがあります。

 

看護師として有名なナイチンゲールは統計学者でもあった!

 

Florence Nightingale (1820-1910)

  • 看護の領域に統計学を持ち込んだ
  • イギリス統計学会,米国統計学会の会員
  • 数字の処理に対する専門知識があった

 

クリミアの天使、白衣の天使として有名なナイチンゲールの意外な一面ですね!

 

統計学は何に使われるの?

 

医療、経済、政治などさまざま分野で使われています。

  • 病気の原因は?
  • この治療は本当に効くのか?
  • この薬にはどんな副作用があるのか?
  • がん予防に効果的な食べ物はあるのか?
  • 血圧はどの程度脳出血のリスクなのか?
  • 退院後,何に気をつけて生活したらいいか?

 

こんな時に科学的な根拠(エビデンス)として使われています。

 

 

薬の効き目を調べる時にも使われているよ

 

 

例えば…

  • 風邪を引いた30人が風邪薬を飲んだ
  • 翌日には20人が回復、10人は回復せず

↓  

  • 別の風邪を引いた30人は薬を飲まなかった
  • 翌日には10人が回復、20人は回復せず

 

フクロウ博士
  • この場合、風邪薬は効果があるといえるかな?
  • 一見お薬は効いてそうだけど、「偶然」ではないのかな?
  • もう一度,「別の30人ずつ」「60人に同じことをしても」、やはり風邪薬は効くのかな?

 

 

この疑問に答えるための道具が統計学です!

 

統計の解析方法には「探索」か「検証」があるよ

 

突然難しい言葉が出てきたよ!

ただの用語の解説だよ!

 

  • 「探索的データ解析」

手元にあるデータから何らかの仮説を浮かび上がらせること

 

  • 「検証的データ解析」

あらかじめある仮説を手持ちのデータで検証すること

 

 

  • データから→仮説を見つけるか
  • 仮説を→データで検証するか

 

の違いだよ。

 

リスクの表現の仕方には「割合」「比」「率」があるよ

 

 

WAKA

「割合」と「比」と「率」ってどう違うのか知ってますか?

日常ではよくごっちゃにされています。

でも、科学の世界では厳密に区別されています。

 

英語ではこのように言ってるよ。

  • 割合:Proportion
  • 比:Ratio
  • 率:Rate

 

 

それぞれの意味は何かな?

 

広辞苑によると…

  • 割合
    • 物と物との比。歩合(ぶあい)。比率。
      例「五人に一人の割合で合格する」

 

    • 同種類の二つの量A,Bがあって,Bが零でない時に,AがBの何倍に当るかという関係をAのBに対する比といい,これをA:Bと書く。
      例「比率・比例・昨年比」

 

    • わりあい。ぶあい。
      例「率のいい仕事」「確率・能率・百分率」

 

 

フクロウ博士

うーむ、広辞苑も混乱しているね。

 

 

「割合」と「比」と「率」はどう違うの?

 

 

割合(proportion)

  • 分子と分母は同じ単位
  • 分子は分母の一部

 

例:

 

国試受験者割合

$$\frac{国試受験者(人)}{学科(人)} = 国試受験者割合$$

糖尿病にかかっている人の割合

$$\frac{2017年12月31日時点で糖尿病の人(人)}{2017年12月31日時点の日本の人口(人)} = 糖尿病にかかっている人の割合$$

※スマホの場合は、画面を横にすると式が全部表示されます。

 

フクロウ博士

「割合」は、分子が分母に含まれる分数だよ。

例:安打数を打数で割ったものが打率。

「打率」も率ってつくけど、本当は割合だよ。

「有病率」も「率」って言ってるけど、糖尿病患者数を人口で割ったものなので、割合だよ。

 

 

比(ratio)

  • 分母に分子が含まれず、分子と分母は単位が異なってもよい
  • 分子と分母は単位が異なってもよい
  • 分母に分子が含まれない
  • 率や割合と比べて広い概念

 

例:男女比、BMI(体重[kg]/身長[m]2

 

男女比

$$\frac{男性の人数(人)}{女性の人数(人)} =男女比$$

BMI

$$\frac{体重(kg)}{身長(m)×身長(m)} =BMI$$

 

 

フクロウ博士

「比」は、分子と分母が別々のもので、それぞれ相手を含まないものをいうよ。

肥満度を測るBMI(体重[kg]/身長[m]2)でいうと、体重(分子)と身長(分母)は別々なもので、お互いを含まない。

それが「比」だよ。

 

 

率(rate)

  • イベントや反応が起こる強さ・速さを表し、分母に「時間」を含む
  • 割合や比より難しい概念!

 

例:糖尿病発症率、離婚率

 

一年間に糖尿病を発症する強さ

$$\frac{新規糖尿病発症(件)}{1年あたり(年)} = 1年間に糖尿病を発症する強さ$$

 

離婚というイベントの起こる速さ(離婚率)

$$\frac{1組の離婚(件)}{3分間(分)} = 離婚というイベントの起こる速さ(離婚率)$$

※スマホの場合は、画面を横にすると式が全部表示されます。

 

 

フクロウ博士

「率」は、ある現象がどのぐらいの速さで起きているかを測るものだよ。

例:離婚率は単位時間あたりの婚姻数の変化を表しているよ。

 

まとめ

 

今日は「統計ってなーに?」っていうのと、割合、率、比について書きました。

悩める統計勉強中の誰かの役に立ちますように。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

主婦起業コンサルタント。二児の母。「好きな時に、好きな場所で、好きなことをする!」がモットー。仕事と育児をバランス良く楽しみたい!福岡出身、千葉在住。 詳しいプロフィール→こちら☆