旭山動物園で北国の動物を見てきたよ
旭山動物園に行ってきました。 真夏なのに、なんと17.6度!!さすが北海道!! エゾ〜とかキタ〜とつく動物が多かったです。 キタキツネ エゾウサギ 一番高い木のてっぺんにお猿さん…
子育て
旭山動物園に行ってきました。 真夏なのに、なんと17.6度!!さすが北海道!! エゾ〜とかキタ〜とつく動物が多かったです。 キタキツネ エゾウサギ 一番高い木のてっぺんにお猿さん…
子育て
富良野といえばラベンダー! ラベンダーファーム富田に行ってきました。 なんと駐車場も入園料も無料です! その上広〜〜〜〜い!見事に咲き誇っていました。 ラベンダーってサンゴのように塊で咲くよね。 こんな可愛いお花が集まっ…
子育て
美瑛のパッチワークの路に行きました。畑が二色に塗り分けられているかのようです。 白樺!北海道だ! 白金青い池です!!ここ来たかったんですよねー! 本当に青かったです。 カラマツや白樺が水の中で立ち枯れてなお…
子育て
札幌市内のラベンダーの名所、幌見峠(ほうみ峠)に行ってきました。 あまり知られていない場所で、人もほとんどおらず、とても良かったです! 綺麗だったー!!! 17時までは駐車料金500円、それ以降は800円でした。 札幌市…
子育て
北海道釧路市阿寒町で活動する、木工作家であり自然栽培の農家さんでもある勝水喜一さんの展覧会に行ってきました。 写真撮影可とのことで、撮らせていただきました。 ネジなど使わず、木材だけで作られた椅子です。 素晴らしいですね…
子育て
アイヌとは、アイヌ語で「人間」という意味です。 人間の生活を支える自然などのカムイ(神)に対して、私たちは人間であるという意味です。 アイヌは独自の言語、文化、歴史を有する先住民族です。 この湖は、冬には凍…
私のこと
こんにちは、WAKAです。 2021年4月、一年ほど前から、「自然と共に暮らす」「里海再生」「山を人工林から自然の山へ戻す」という活動を実践されているお友達のところに通っています。 ほぼ毎週、神奈川県の三浦半島で活動を行…
WordPress
この記事では、 WordPress(ワードプレス)でメニューの表示を消す方法と スマホの場合のみメニューの表示を消す方法 の2種類をご説明します。 CSSで簡単に非表示にする方法です! まず、 WordPress(ワード…
子育て
砂丘は鳥取砂丘だけじゃない!静岡にも砂丘がある!と聞いて行ってきました。 中田島砂丘です。 堆砂垣(たいさがき)があちこちにあります。 何の柵かなーと思ったら、砂丘の砂が風に飛ばされてしまうのを防ぐためにあるそうです。 …
子育て
愛知県豊橋市にある、こども未来館「ここにこ」に行ってきました。 雨の日でも楽しく遊べます。 あちこちにその時代の雰囲気を漂わせる場所と、衣装が置いてありました。 DOMIGOで遊ぼう!とヘキサゴンランダーチ…
最近のコメント